駐車ブレーキ(駐車ブレーキ・介助ブレーキ連動機能付)の調整手順
<該当車椅子:スマイル、トラベル>はこちら
駐車ブレーキの調整手順
<該当車椅子:ハピネス、ハピネスワイド、ハピネスライト、ハピネスプレミアム、ハピネスコンパクト、コンフォート、ウィッシュ>
- スパナ
<使用工具>
1 | 駐車ブレーキの調整は赤丸の所で調整します。 | |
---|---|---|
2 | ボルトで固定している部分が二ヶ所あるので、それぞれゆるめるとブレーキの位置を調整できるようになります。 | |
3 | 内側に付いている二ヶ所のナットを、それぞれスパナでゆるめてください。 | |
4 | 左右に動くようになり、ブレーキの調整ができます。
駐車ブレーキをかけたときに、タイヤに駐車ブレーキのタイヤ押さえが当たり、タイヤがしっかり止まる位置に調整します。 |
|
5 | 位置が決まったら、しっかりナットを締め直して固定し、完了です。 ブレーキが正常に作動するかしっかり確認して、ご使用ください。 ※調整、メンテナンス等に不安がある場合は専門家へご依頼ください。 |
駐車ブレーキ(駐車ブレーキ・介助ブレーキ連動機能付)の調整手順
<該当車椅子:スマイル、トラベル>
- ソケットレンチもしくはスパナ
<使用工具>
1 | 駐車ブレーキの調整は赤丸の所で調整します。 | |
---|---|---|
2 | 黒い丸で囲まれているナットをまわし矢印の方向に動かしゆるめます。 黄色の方向に回せばブレーキとタイヤの間隔が広がり、赤い方向に回すと狭くなります。 |
|
3 | 赤い方向にまわしたところです。狭くなっているのがわかります。 | |
4 | 黄色い方向にまわしたところです。広くなっているのがわかります。このみの幅に調節してください。 (※回しすぎることによりブレーキの効きが悪くなりますので回しすぎないようにしてください) |
|
5 | 最後にゆるめたナットを矢印の方向にしめて完了です。 |
車椅子のメンテナンスページ一覧
背折れ金具の出具合調整方法
背折れとは車椅子を利用される方が寄りかかるバックサポートを折りたたむことで、車椅子を折りたたむ際に働く部品になります。こちらでは背折れ金具の出具合を調整する方法を解説しています。
駐車ブレーキの調整方法
駐車ブレーキは主に車椅子の乗降りや利用者の方がベッドへ移乗する時などに使用するブレーキで、安全面に大きく影響する機能です。そのため正しい方法での調整でなければ駐車ブレーキが効かなくなるなど危険度が増してしまうこともあります。車椅子の駐車ブレーキの調整方法について解説しています。
フットサポートの固さ調整方法
フットサポートとは車椅子を利用される方が足を乗せる部位です。フットサポートを動かすのは車椅子からの移乗時や車椅子を折りたたむ時などがあります。ここではフットサポートを動かす時の固さの調整方法について解説しています。
介助ブレーキの調整方法
介助ブレーキは車椅子を押して介助される方が握る手押しハンドルに取り付けられている自転車のブレーキによく似た形状のブレーキです。こちらでは介助ブレーキの調整方法について解説しています。
ブレーキワイヤーの交換方法(ドラム式ブレーキ)
ブレーキワイヤーが破損したり劣化した場合、ブレーキワイヤーの交換が必要です。こちらではドラム式ブレーキのブレーキワイヤーの交換方法について解説しています。
フットサポートの交換方法
フットサポートが破損したり劣化した場合、フットサポートの交換が必要です。こちらではフットサポートの交換方法について解説しています。